SEMINAR

受講は
無料です

ウイングの防災気象キャスター育成講座は、高い評価を得ています。その秘密は育成方法です。防災情報を伝えられる気象キャスター=「防災気象キャスター」を経験豊富な講師陣によって、計画的、長期的にきめ細かなマンツーマン方式(少人数制)で育成しています。ウイングの防災気象キャスター講座の出身者は、これまで全国各地で活躍し、全国放送にも多数出演しています。近年、気象災害の激甚化により、防災情報のニーズが増しており、国民の生命や財産を守るために豊富な知識やプレゼンテーション能力の向上が必要です。このような、ウイングの防災気象キャスター講座を「無料」で開催しています。

ウイングの防災気象キャスター講座は、放送局のオーディション合格への近道です。皆様のご参加をお待ちしています。

TEACHER

講師紹介

講師は元NHKアナウンサーの名取將と気象予報士・防災士の平井信行です。

多くの方々の参加をお待ちしています。

平井 信行

NOBUYUKI HIRAI

気象予報士・防災士。NHK総合テレビ出演番組 月曜日~金曜日のNHKニュース845 に出演中。

教育学部出身で小学校教師の免許を持ち、教えることは大好き。わかりやすく、個性に応じた丁寧なアドバイスをすることがモットー。ネタの仕込み方から防災情報の伝え方まで、柔鋼の両方できる人材育成を目指す。受講生が成長し、実際に活躍する姿にやりがいを感じる。

名取 將

SUSUMU NATORI

1963年入局。おもにニュース7などの報道番組で活躍。よど号ハイジャック事件、エリザベス女王来日、昭和天皇訪米、ドイツ・ベルリンの壁崩壊など、国内外の重要中継のアナウンスを担当。また紀行番組「小さな旅」のナレーションやリポーターも務めた。

SEMINAR INFO

講座内容

毎回2時間、カメラの前で話す実践的なトレーニング!だから上達が早い!!

01

プレゼンテーションの基礎

02

アナウンストレーニング

03

防災気象情報の伝え方

04

気象の話題の伝え方

放送局に出演するまでの流れ

防災気象キャスター講座は、放送局のオーディション合格への近道!

01

求人応募フォーム
からご応募ください

02

書類、面接選考

03

防災気象キャスター
講座受講

04

放送局
オーディション

05

合格

06

ウイング所属として
放送局にて出演

top