
3月29日と首都圏でも積雪となりました。東京都心では今シーズン初めての積雪を観測しました。大暖冬の影響でこの冬は雪になっても積もることはありませんでした。名残り雪。新年度から東京を離れ、地方で生活する人の記憶に思い出として刻み込まれることでしょうね。
ところで東京都心のソメイヨシノは3月14日に開花し、1953年に統計を取り始めて以来、最も早い記録でした。22日には満開となりました。サクラに雪という現象はしばしばありますが、やはりサクラが完全に散ってしまうまでは冬物のコートや暖房が必要だということを再確認しました。
サクラは自然の温度計といわれ、日平均気温が約10℃以上になると咲きます。日平均気温が10℃というのは暖房を使用する基準で、秋に紅葉が見ごろを迎えるころの気温とも一致します。つまり、暖房と冬服は紅葉からサクラまで必要ということになります。