
「翼を広げよう~スタッフインタビュー (国際ニュース | ディレクター)」Vol.5は、NHK朝の国際ニュースで活躍している相田 佳名子さんです。
―――Q: 相田さんは、ウイングでもう8年余り。国際ニュースの特集を担当して毎日お忙しそうですね。
はい。今朝も放送終了後に、次の特集の打ち合わせをしました。
企画がひとつ終われば、またすぐに次の企画、という毎日ですね。
ーーーQ: 仕事の内容を詳しく教えて下さい。
私の仕事は、NHK総合「キャッチ!世界のトップニュース」という国際ニュースのディレクター業務です。海外の放送局が伝えたニュースを、いち早く国内に伝えています。この番組は、NHKで長く続いている番組で、今年度からは、放送チャンネルがBSから地上波へと移りました。これまでと違う視聴者に見てもらえるようになったと感じています。
私たちディレクターの仕事は、それぞれ分業になっていて、業務は多岐にわたります。海外でのニュース放送時間のピークは、時差の影響で日本の夜中にあたります。深夜に入ってくるたくさんのニュースの中から、ニュース項目を決める業務や、1時間弱の放送時間の枠内におさまるよう、秒単位でニュースの長さを調整する業務、そして通訳さんと共に現地の言語を日本語にする業務もあります。また、キャスターの解説コーナーで使用する画を準備したり、わかりやすく文字情報を加えるためのテロップの作成業務もあります。スタジオ内で進行を補佐するフロアディレクターや、スタジオ横の副調整室で画面の切替を行う送出業務も担当します。
続きはこちら(外部サイトへ移動します)↓
翼を広げよう~Vol.5 スタッフインタビュー 世界のニュースをいち早く届ける | 株式会社ウイング (wantedly.com)
ウイングでは、共に働く仲間を募集中です!